エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
Toggle navigation
TOP
技術
書籍
資格
業務
イベント・セミナー
ニュース・お知らせ
検索
News
07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。
無料会員登録
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた場合
Login
Tweet
TOP
投稿内容
【EC2】Amazon EC2の概要
投稿者: Kさん
投稿日:2024/02/09 17:12
更新日:
1
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
テクニカルサポート
投稿内容
Amazon EC2というのは、以前の記事でも
ご紹介しましたとおり...
【AWS】Amazon Web Servicesを知ろう (miraclejob.com)
Amazonが提供している仮想サーバー環境のことです。
EC2の概要を説明していなかったので、
概要が分かるように説明をしていこうと思います。
【Amazon EC2の立ち位置】
仮想サーバーを提供している企業はいくつかあります。
・Microsoft Azure
・Google Cloud Platform
有名どころですとこんな感じでしょうか?
その中でもAWS (Amazon Web Servies)は
全体3割ほどのシェアを占めております。
3割というと結構大きな比率を占めますよね!
【EC2のサービスの提供範囲】
サービスの提供範囲でいうと、
EC2はIaaSまでの環境を提供しています。
分からない人のために説明をすると
ネットワーク・ハードウェア・OSまでを
提供しているんですね~。
もっと分かりやすく説明すると...
-------------------------------------
IaaS (Infrastructure as a Services)
・ネットワーク
・ハードウェア
・OS (Linux, Windows等)
PaaS(Plastform as a Services)
・ネットワーク
・ハードウェア
・OS (Linux, Windows等)
・ミドルウェア (Webサーバー)
SaaS (Software as a Services)
・ネットワーク
・ハードウェア
・OS (Linux, Windows等)
・ミドルウェア(Webサーバー)
・ソフトウェア
-------------------------------------
こんな感じになります。
【EC2の特徴】
EC2は自分でサーバーを用意する必要がなく
クラウド上でかつボタン一つで構築ができます。
オンプレミスサーバーの調達が困難
費用を抑えながらサーバーを運用したい...
こういった悩みを一気に解決できのもメリットですね!
EC2の簡単な概要について
説明をしてきましたがいかがでしたでしょうか。
EC2について理解が深まってくれたら幸いです。
コメント
コメントする
戻る