MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


社内AIについて
profile-img
投稿者: kuboyaさん
投稿日:2025/09/22 14:14
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容
パスワード生成について書こうと致しましたが、作成中の文章が消えたため書き直しますのでしばらくお待ちください。

近年ChatGPTが普及しつつあり多くの企業では導入しているものの、普及していないとよくお聞きします。
理由としてはChatGPTは社外の事はよく知っているものの、社内の事に関しては全く知らないからという事はよく聞きます。

では、社内でAIを効率的に使う策はあるのでしょうか。

結論から言うとあります。

今現在、自分が所属している企業では就業規則や社内規定をAIに学習させたチャットボットがあり、こちらが気になることを投げかけるとすぐに答えが返ってきます。
実はかなり便利で、取得した資格に資格手当が出るのか知りたいときや、ちょっとした疑問などをからな聞きやすくなりました。
ある意味透明化が進んだわけです。

今までは「これはどの部署の誰に聞かなきゃわからない」や「それは他の部署に聞いて」など下手したらたらい回しにされていた事がすべてなくなりとても便利になりました。
また、バックオフィスの方は問い合わせが少なくなり、負担の削減になります。

もし気になったら少し調べ自分から提案してみるのもいいかも知れません!
コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3