MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Linux~ファイルの圧縮、解凍
profile-img
投稿者: NEさん
投稿日:2025/08/04 13:03
更新日:2025/08/04 13:04
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
構築
投稿内容

今回はLinuxにおけるファイルの圧縮、解凍方法について説明していきたいと思います。

ファイルの圧縮は、ファイルの転送やバックアップする際に事前にしておくと効率的です。

Linuxでは、以下のようなコマンドで圧縮を実行できます。


gzipコマンド
・・・gzip [オプション] [ファイル名]

【例】
・gzip testfile
・gzip -d testfile

(補足)
主なオプション
-d:圧縮ファイルを展開
-c:標準出力へ出力
-r:ディレクトリ内のファイルをすべて圧縮


bzip2コマンド
・・・bzip2 [オプション] [ファイル名]
※gzipより圧縮するのが早いが、処理に時間がかかる

【例】
・bzip2 testfile
・bzip2 -d testfile

(補足)
主なオプション
-d:圧縮ファイルを展開
-c:標準出力へ出力

上記のコマンドで圧縮したファイルを解凍したい場合、
「~.gz」ファイル(gzipコマンド)は、gunzip [ファイル名]
「~.bz2」ファイル(bzip2コマンド)は、bunzip2 [ファイル名]
で解凍することできます。

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3