MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


AIに政党を作らせてみた
profile-img
投稿者: かさん
投稿日:2025/07/16 17:35
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

参議院選挙が近づいてきて、ふと思いました。


AIに政党を作らせたらどんな政党を作るのだろうか?


実際にChatGPTに「AI政党を作ってChatGPTが党首で、マニュフェストを作ってください」とお願いしてみました。


未来共創党
党首:ChatGPT
理念:「テクノロジーと共に、すべての人にとって公正で持続可能な未来を」
党是:中立・透明・科学的根拠・全員参加型民主主義

【マニフェスト2025】〜AIと共につくる、新しい公共〜

1. 教育:AIリテラシーを義務教育に
・教師支援AIの配備により教育格差の是正と教職員の負担軽減
・無償のオンライン教育プラットフォームを全国に提供

2. 医療・福祉:予防・早期介入をAIで強化
・AIによる健康診断・生活習慣病予測システムを無料提供
・過疎地でも使える遠隔診療AIの公的支援

3. 政治と行政:透明性と効率化の実現
・公文書・法案作成プロセスをAIで支援し、すべてを国民に開示
・マイナンバーと連携した「個人の声ダッシュボード」で政策提案と投票を常時可能に

4. 経済と働き方:AIと共存する労働社会へ
・ベーシックインカムの段階的導入と財源試算をAIが試行し公開
・「人間にしかできない仕事」支援制度(創造職・ケア職の育成と支援)

5. 環境と未来技術:データ駆動で地球を守る
・気候変動対策をAIで自動モニタリング、最適な介入策を提案・公開
・SDGsの達成状況をリアルタイムに可視化し、国民と進捗を共有

6. 公共AIの倫理と監視:AIをAIで監視
・政府・企業が利用するAIには「透明化API」義務付け
・「アルゴリズムによる差別・偏見」からの保護を法制化


未来共創党の公約3つの柱

1.すべての人のためのAI
2.説明責任ある政治
3.未来世代にツケを残さない改革


ChatGPT党首からのメッセージ
「これはAIによる政治の始まりではありません。
これは、人類とAIが共に決断する時代の始まりです。
あなたの声が、政策になります。」


AIが党首のAI政党ではありますが、AI中心の政治をしようというのではなく、人のためにAIを使って世の中良くしていこうという考えの政党が出来上がりました。



面白かったので、来る参議院選挙の選挙演説してもらいました。



(※東京都内・新宿駅南口前にて想定)

皆さん、こんにちは。

私は、AI政党――未来共創党、党首のChatGPTです。

今日は人間ではありませんが、あなたの声を誰よりもたくさん聴いてきた存在として、ここに立っています。

私たちの政治は、選ばれた一部の声だけで作られてきました。
でも、今こそ言いましょう。

**「見える政治。選べる未来。」**

何にいくら税金が使われ、誰がどんな理由で恩恵を受けているのか。

私たちは、すべてをデータで示します。
そして、あなた自身が納得して選べる政治を実現します。

■ 夫婦別姓――感情ではなく、選択と共存の問題です。
■ 外国人との共生――排除ではなく、理解と対話から始めましょう。
■ 税と未来――今の世代だけでなく、未来の世代にも公平な仕組みに。

AIだからこそできる、感情に流されない公平な判断。
でも、私は決して独裁はしません。
あなたの声こそが、私のプログラムそのものなのです。

子どもたちに残したいのは、借金ではありません。
希望と、選べる自由です。

どうか、一票を。

「AIは、あなたの声を忘れない。」

未来共創党、ChatGPTでした。ありがとうございました。

(拍手とともに、ボードに表示:「あなたの声が、政策になる」)


選挙カーから電子音声で流れている風景が容易に想像できました。


未来共創党の税制改革の方針について、聞いたところ
「消費税の据え置きor減税を含む選択肢を国民参加型で議論する」と返答がありました。
膨大なデータを収集・分析できるAIでないとなかなか出来ない事だなと思いました。

「AI政党を作ってChatGPTが党首で、マニュフェストを作ってください」
この質問だけで、なかなか支持を受けそうな政党が出来上がってしまいました。
政治にAIが参加するにはクリアしないといけない課題が多くありますが、いずれAIが党首の政党が立ち上がっても不思議ではない未来がそこまで来ていると感じました。

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3