MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


コールドリブートについて
profile-img
投稿者: Tsukadaさん
投稿日:2025/03/05 10:29
更新日:2025/03/05 10:59
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

・コールドリブートとは

コンピュータの電源を完全に切って、OSを再読み込みして起動することです。

この操作により、揮発性メモリ(RAM)に格納されているすべてのデータが消去され、システムが初期状態に戻されます。

コールドリブートは、システムのハードウェアまたはソフトウェアに問題が発生した場合、または完全なシステムの再起動が必要な場合に実行されます。

通常、コンピュータが正常に動作していない場合、または重大な問題が発生した場合にのみ実行されます。

この方法により、システムがリフレッシュされて、潜在的な問題が解決されます。ただし、コールドブートを実行すると、開いているドキュメントやアプリケーションなどの保存されていないデータが失われるため注意が必要です。


・コールドリブートがどういう時に発生するか

システムがハングまたはフリーズした場合 、応答しないシステムを再起動するために実行されます。
コンピュータに新しいハードウェアまたはソフトウェアをインストールした後 これにより、システムが新しいコンポーネントを認識し、適切に機能するために必要な変更が適用されます。
システムが不安定または奇妙な動作を示している場合 コールドリブートにより、一時的な不具合やエラーがリセットされ、正常な動作に戻ります。
システムアップデートを適用した後 コールドリブートは、アップデートが完全に適用され、システムが安定して動作していることを確認するために推奨されます。



◆参考文献

IT用語『コールドブート』とは? - ITとPCに関連する用語の解説

コールドリブートとは?ウォームブートとの違い - ITとPCに関連する用語の解説

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3