MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


デフォルトルートとは?
profile-img
投稿者: GNさん
投稿日:2024/09/12 16:02
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

デフォルトルートとは?

今回は、デフォルトルートについてご紹介いたします。


デフォルトルートは、ルーティングテーブルに特定の宛先が見つからない場合に使用されるルートで、全ての未指定の宛先に対してパケットを転送します。通常、アドレス「0.0.0.0/0」で表され、全てのIPアドレスをカバーします。

例えば、ルータが宛先IPアドレスを持つパケットを受信した際、その宛先がルーティングテーブルに存在しない場合、デフォルトルートが適用され、パケットは指定されたネクストホップに転送されます。

デフォルトルートは特にインターネット接続やスタブネットワークでよく使用されます。企業や家庭のルータはデフォルトルートを使用して全ての外部通信をISPに転送し、ルータは膨大な経路情報を学習する必要がなくなります。

スタブネットワークでは、内部ネットワークの全ての通信をデフォルトルートを通じて外部ネットワークに転送することで、シンプルなルーティング設定が可能になります。

デフォルトルートの設定は、ルーティングテーブルの管理を簡素化し、未知の宛先に対するトラフィックを効率的に処理します。ただし、特定の宛先に対する詳細なルート情報がある場合は、デフォルトルートよりも優先されます。

デフォルトルートはネットワークの設計と管理において重要な役割を果たしますが、適切に設定しないとトラフィックのルーティングに問題が生じる可能性があります。

今回は、以上になります。


参考:https://www.pingcollege.com/routing-part5/

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3