MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


ホスト名解決とDNSについて
profile-img
投稿者: T.Tさん
投稿日:2024/09/11 10:16
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
Windows系サーバ
キャリア
運用・保守 / 構築
投稿内容

ホスト名解決とDNSについて説明


■ソケット = ネットワークプログラムインターフェイス
 ●ホスト名解決 = ホスト名からIPアドレスに変換
■ホスト名解決は、DNSサーバを利用

Windowsの標準ネットワークプログラムインターフェイスは「ソケット」と呼ばれています。
ソケットを使うアプリケーションは、アプリケーション内部でホスト名からIPアドレスに変換します。

ホスト名解決には、DNSサーバを使うのが一般的です。DNSサーバは、階層構造を持った名前を管理します。
社内システムの場合、DNSサーバはインターネットと接続されている必要はありませんが、将来のことを考えて、インターネット上の名前と衝突しないような階層を使ってください。

■Windows 2016以降のサーバでは以下の機能を拡張サポートしています。
DNSポリシー・・・DNSポリシーを構成してDNSサーバがDNSクエリにどのように応答するかを指定できます。

応答率の制限・・・DNSサーバで応答率を有効にすることができます。

名前付きエンティティのDNSベースの認証・・・TLAレコード使用してDNSクライアントに対して証
明書を要求するCAをドメイン名として指定する情報を提供できます。

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3