MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


ActiveDirectory-誤って削除したアカウントを復活させるには
profile-img
投稿者: T.Tさん
投稿日:2024/09/09 09:51
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
Windows系サーバ
キャリア
運用・保守
投稿内容

ActiveDirectory-誤って削除したアカウントを復活の概要

■リサイクルビン:Windows Serverの機能
■リサイクルビンの条件
 ●フォレスト機能レベル:Windows Server 2008 R2以上 
 ●全ドメインコントローラー:Windows 2008 R2以上
 ●以下のPowerShellコマンドレットでリサイクルビンを有効化
Enable-ADOptionalFeature ‘Recyle Bin Feature’ 
–Scope ForestOrContigurationSet –Target ‘DNSドメイン’
■削除したアカウントの復活
 ●Get-ADObject –Filter {Name –Like “名前*”} –IncludeDeleteObjects
   | Restore-ADObject


Active Directory上で削除したオブジェクトを復活させる機能があります。これを「リサイクルビン」または「ごみ箱」と呼びます。
リサイクルビンは以下のすべての条件を満たす場合に利用できます。

■フォレスト機能レベルが Windows Server 2008 R2以上

■以下のPowerShellコマンドレットでリサイクルビンを有効化している

Enable-ADOptionalFeature ‘Recyle Bin Feature’ –Scope ForestOrContigurationSet –Target ‘DNSドメイン’

削除したアカウントは、PowerShellのコマンドレットで復活できます。
Get-ADObject –Filter {Name –Like “名前*”} –IncludeDeleteObjects| Restore-ADObject

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3