MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Active Directory 組織単位(OU)階層について
profile-img
投稿者: T.Tさん
投稿日:2024/09/06 11:37
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
Windows系サーバ
キャリア
運用・保守 / 構築
投稿内容

Active Directory 組織単位(OU)階層について説明します。

■オブジェクト分類

 ●階層管理を行うことで、オブジェクトを分かりやすく配置

■管理制御(管理権限)の委任

 ●OUに配置されたオブジェクトの管理権限を誰かに委任

 ●例:パスワードリセットの権限を部門長に委任

■クライアント構成の自動化

 ●グループポリシーを割り当てることで構成を自動化

ドメイン内に作成した階層構造を「組織単位(OU)」と呼びます。OUは主として以下の目的で利用します。

■オブジェクトの分類・・・階層管理を行うことで、多くのオブジェクトを分かりやすく配置します。

 

■管理制御の委任(管理権限の委任)・・・特定のOU以下に配置されたオブジェクトに対する権限管理を、任意のユーザーやグループに委任します。たとえば、パスワードリセットの権限を部門長に委任します。

 

■クライアント構成の自動化・・・グループポリシーを割り当てることで、スクリーンセーバーの設定やセキュリティパラメータの構成などを自動化できます。

 

OU構成の変更は容易にできシステム負荷の影響はほとんどありません。


コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3