MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Copilot+PC
profile-img
投稿者: D.Aさん
投稿日:2024/08/20 17:36
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容
Microsoftより提供されているCopilotですが、標準で搭載されているPCが発売されていることをご存じでしょうか。

現在はEdgeに標準搭載されていたり、サブスクリプションで購入すればOffice系アプリケーション内で使えるCopilotですが、PCに標準搭載されたCopilot+PCという新しいPCが、2024年6月から発売されています。

PCのキーボードにはCopilotキーが登場し、1ボタンでCopilotを呼び出して使うことができます。
イメージはWindowsキーが近いです。

リアルタイムで字幕を出したり、ペイントアプリを使った画像生成などを行うことができ、普段使いはもちろんクリエイター向きのPCとしてとても良いと思います。
Office系アプリケーションにも対応しているので、作業用PCとして採用することで業務効率化に一役買ってくれることも期待できます。
現状はNPU(Neural Processing Unit)というAI処理に特化したプロセッサを搭載していることが条件になります。

まだまだ一般的に普及していないかと思いますが、今後のトレンドとして急速に増えてくるかと思いますので、今後の動向に注目してみてください。

参考サイト
【特集】即分かる!Copilot+ PCでできることまとめ。そもそも何が便利?生成AIはどう使う?商用利用OK?素朴な疑問も解決 - PC Watch (impress.co.jp)
結局Copilot+ PCって何が凄いの? 今のPCでもAIは使えるけど…… - 使ってわかるCopilot+ PC - 窓の杜 (impress.co.jp)

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3