ユニキャスト
1つの宛先にデータを送ること。1対1のデータ通信。日常生活でインターネットを利用する際に基盤となる通信形態。
例:メール、Webサイトの閲覧、ファイル転送など。
マルチキャスト
特定のグループ宛にデータを送ること。1対多のデータ通信。
例:オンライン動画配信やオンラインゲームなど
ブロードキャスト
同じネットワーク内の全員宛にデータを送ること。1対多(全員)の通信形態。
例:ARPやDHCPなどによるIPアドレスの取得など
送信効率の良さ
ブロードキャスト>マルチキャスト>ユニキャスト
セキュリティの高さ
ユニキャスト>マルチキャスト>ブロードキャスト
★配信先が多くなればなるほど送信効率は良くなるが、セキュリティ面は低くなる。
【参考】
・ユニキャスト・マルチキャスト・ブロードキャストとは? – 通信の基本をわかりやすく解説 | ビズドットオンライン (it-biz.online)
・ユニキャストとは?仕組みやメリットなどをわかりやすく解説 – IT用語一覧 (webcli.jp)
・ユニキャストとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 (i-3-i.info)