今回はAWS Certified Data Engineer - Associate(以下AWS DEA)の勉強法について情報共有します。
1.AWS DEAとは
AWS DEAとはAWSのサービスを利用したデータエンジニア向けの資格で、
最近追加された4つ目のアソシエイト資格です。
試験形式は選択式の問題で、まだ情報は少ないですが所感としてはアソシエイト資格の中で一番簡単でした。
ですが、既に他のアソシエイトやプロフェッショナル資格を取得後に受験したため、ある程度の知見がある前提での感覚ということにご留意ください。
2.勉強法について
こちらもCloudLicenseを中心に勉強しました。
まだ追加されたばかりの資格であり演習問題に限りがあるため、既に廃止されたAWS Certified Data Analytics – Specialtyの問題も解くことをお勧めします。
問題文に出たサービスを逐一調べ理解しながら解けば、本番の試験でも合格の可能性は高いと思います。