SANストレージについて
SAN(Storage Area Network)とは大規模なデータの管理や高速アクセスを目的とした、サーバーやストレージ機器を専用ネットワークで接続したシステムです。ストレージ専用のネットワークであり、膨大なデータファイルを保存・活用・一括管理するために使用されます。SANストレージはブロックストレージの一種です。
ほとんどの組織はネットワーク接続ストレージに加えて何らかの形式のSANを採用し、効率性とデータ管理の向上を図っています。
従来はサーバーに接続できるストレージ、デバイスの数が限られネットワークのストレージ容量は制限されていましたが、SANの柔軟性から1台のサーバーまたは複数のデータセンターにまたがる多数の異種サーバーで共通のストレージ、ユーティリティを共有できます。
また、ネットワークなどのストレージ間の従来型専用接続、サーバーがストレージなどを所有及び管理するという概念を取り除き、帯域幅のボトルネックをなくします。単一障害点を取り除き、ストレージの信頼性と可用性を向上させます。
SANの利点
・アプリケーションの可用性の向上
・アプリケーション・パフォーマンスの向上
・一元化及び統合
・リモート・サイトのデータ転送とボールト
・シンプルな集中管理
参考URL