MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


HDDについて
profile-img
投稿者: A.Sさん
投稿日:2024/08/05 15:40
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

HDDについて記載いたします。

ハードディスクとは

ハードディスクは、コンピュータの代表的なストレージデバイスであり、磁性体でコーティングされたディスクを回転させ、磁気ヘッドでデータを記録・読み取ります。容量が大きく、単価が安いため、パソコンなどの内蔵ストレージとして広く使用されています。

ガラスや金属製のプラッタを高速で回転させ、磁気ヘッドが特定の箇所の磁化状態を変えることでデータを操作します。プラッタの直径は主に3.5インチで、小型機器向けには2.5インチや1インチのものもあります。プラッタの枚数は通常18枚で、その両面を記録に使用します。

他媒体との比較

ハードディスクはフロッピーディスクと比較して硬い円盤を使用していることからそう名付けられていますが、ディスクとドライブが一体化しているため「ハードディスクドライブ(HDD)」とも呼ばれます。他の磁気ディスクや光学ディスクに比べて記録密度が高く、容量も大きいです。読み書き速度も高速で、コンピュータの基幹的な記憶媒体として普及していますが、振動に弱いという欠点もあります。

SSDへの置き換え

近年ハードディスクの寸法や接続仕様をそのままに、内部記憶媒体をフラッシュメモリに置き換えたSSDSolid State Drive)が急速に普及しています。SSDは読み書き速度が非常に速く、衝撃にも強いですが、価格が高く、容量が少ないという課題がありました。しかし、最近では低価格化と大容量化が進み、従来のハードディスクを置き換える形で普及が加速しています。

以上になります。

参考URL

ハードディスク(HDD / HD)とは - 意味をわかりやすく - IT用語辞典 e-Words

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3