今回はAWS Certified Developer - Associate(以下AWS DVA)の勉強法について情報共有します。
1.AWS DVAとは
AWS DVAとはAWSの各サービス利用したアプリケーションの開発や保守運用のスキルを証明する資格です。
問題形式は選択式で、AWS SAAと比較すると開発関連について深堀した問題が出題されます。
まずはAWS SAAを取得しその過程でAWSの広範なサービスについて理解した後にDVAを受験することをお勧めします。
2.勉強法
勉強法ですが他のAWSの試験同様CloudLicenseをメインに勉強しました。
ですがAWS SAAとは異なりWebアプリ周りの理解がある程度必要なため、インフラエンジニアからすると理解が薄い範囲のことについて事前に知っておく必要があります。
そのため、DVAに関しては問題集だけでなく各社から出版されているDVAの参考書の購入をお勧めします。
問題文はそこまで長文でなく、捻った問題も少ないため難易度としてはAWSのアソシエイト資格の中でも個人的に優しく感じましたので、
対策さえ行えば問題なく合格できると思います。