MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


DNSサーバーのエラーについて
profile-img
投稿者: RAさん
投稿日:2024/07/29 15:30
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

今回はDNSサーバーのエラーについて記載していきます。


Webサイトなどを利用する際、「DNS サーバーは応答していません」というエラーを観たことがある方は多いかと思います。今回はそんなエラーの起きる原因とそもそもDNSサーバーとは何なのかについて記載していきます。


まず初めにDNSサーバーとは何かを簡単に説明していきます。

DNSサーバーはIPアドレスとドメインを紐づけるためのサーバーです。紐づけることにより人間が見てわかりやすい羅列になり容易にWebサイトにアクセスできるようになります。

仕組みとしては、ブラウザにドメインが入力されるとそのドメイン情報をDNSサーバーに問い合わせます。

するとDNSサーバーからドメインに対応するIPアドレスが返ってくるためそのIPアドレスを利用しサイトにアクセスしています。


ここでもう一つの本題である「DNSサーバーは応答していません」のエラーについて説明していきます。

主な原因としては4つあります。

1つはネットワークに接続できていない場合です。あまりネットに詳しくない方などによくあるのがこれかと思います。一時的にネットなどが途切れてしまうとDNSサーバーに問い合わせができずエラーが表示されます。


2つ目は本当にDNSサーバーに接続できていない場合です。ネットワーク接続に問題がない場合、DNSサーバー自体に不具合が起きており接続できない場合があります。よくあるのがアクセスが短時間に集中してしまった場合などに起こる可能性があります。


3つ目はDNSサーバーがダウンしてしまっている場合です。2つ目の事象と似ているのですが、2つ目の場合は意外とすぐに問題が解消することが多いです。しかしこの場合では大規模な災害やサイバー攻撃の可能性があるため長期的に使えない可能性があります。


4つ目はアクセスしようとしたWebサイトが閉鎖してしまっている場合です。

サービスが終了しているためDNSサーバーは応答しないためエラーが表示されます。


ここまでエラーが表示される原因について記載しました。

では対策はないかというと、できることは少なく、基本的に私たちができることはネットワーク接続を確かめることくらいです。

2、3、4の原因についてはどうしようもないためおとなしく復旧するのも待つのが賢明だといえます。


今回はここまでとします。


コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3