こんにちは。
今回はクラウドのメリットを示す用語をいくつか解説します。
これらの用語はAZ-900でも出題されるため、受験予定の方はしっかりと意味を把握するようにしましょう。
〇高可用性
システムやサービスがほぼ常時使い続けられることを指します。
障害が起きた時に、システムやサービスが長時間停止することを回避します。
Azureでは95~99.9%の稼働率が保証されており、高可用性を実現しています。
〇ディザスタリカバリ
「災害復旧」と訳すことができます。
自然災害などの大規模な障害に遭ったとき、システムやサービスが迅速に復旧できることを指します。
Azureでは「Azure Site Recovery(ASR)」と「Azure Backup」がディザスタリカバリサービスです。
〇スケーラビリティ
「拡張性」や「拡張可能性」と訳すことができます。
物理サーバとは異なり、自由にサーバの台数や性能を上げ下げ(スケーリング)できることを指します。
Azureでは、「仮想マシンスケールセット」というサービスを利用することで、負荷やスケジュールに応じて自動でスケーリングを行うことができます。
参考サイト