MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


データセンターについて
profile-img
投稿者: A.Sさん
投稿日:2024/07/22 13:40
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

データセンターについて記載いたします。


データセンターとは


データセンターとは、外部に機能やサービスを提供するためのサーバコンピュータなどを設置し、運用する施設です。

特に、インターネット向けにサービスを提供するものを「インターネットデータセンター」と呼びます。


データセンターの運営形態


データセンターの運営に特化し、外部からサーバの設置や運用を請け負う事業者が存在します。

これらの事業者の中には、契約者が事業者の設置したサーバをリースやレンタルの形で借りて、通信回線を通じて外部から利用する「ホスティング」と呼ばれる形態があります。

逆に、契約者自身が用意した機材を事業者のセンターに設置し、その管理も契約者のスタッフが遠隔操作や現地で行う方法を「ハウジング」または「コロケーション」と言います。

さらに、これらの中間的な形式として、契約者が機器を持ち込んで設置し、日常の管理や運用は事業者側が担当する「マネージドサービス」という契約形態もあります。


以上になります。


参考URL


データセンター(DC / インターネットデータセンター)とは - 意味をわかりやすく - IT用語辞典 e-Words

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3