MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


3つのOutlook
profile-img
投稿者: RAさん
投稿日:2024/07/01 16:49
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
テクニカルサポート
投稿内容

突然ですが皆さんは普段なんのメールを利用していますか?


Gmail、Yahoo、Outlook とメールにも様々ありますが今回はビジネスシーンでよく使われているであろうOutlookについてお話させていただきます。


Outlookには現在3つのOutlookが存在しています。

WEB版Outlook、旧Outlook(アプリ)、NewOutlook(アプリ)の3つです。


それぞれ基本的な部分は同じですが、できることに少し差があるため人によってはNewOutlookではなく旧Outlookを使い続けている方もいらっしゃるかと思います。


それぞれの違いを簡単にまとめると、一番の大きな違いは、旧Outlookはメールソフトであり、新OutlookとWEB版はブラウザを介していることです。

つまり新OutlookとWEB版に関してはネット環境がなければ利用ができません。それに対し旧Outlookはメールソフトのためオフライン環境下でも利用ができます(飛行機などで移動が多い方などはオフライン下で内容だけ入力しておき、オンラインになったら送信することができる)


新OutlookとWEB版はクラウドでの保存になるためネット環境が整ってさえいれば旧Outlookよりも読み込みが早くフリーズするということがありません。


新OutlookとWEB版との違いですがこの2つに関してはほぼないといえます。あえて言うのであればWEB版の方が設定できる項目が多いことくらいでしょうか。


細かな違いはほかにも様々ありますが今回はここまでとします。

ぜひこの機会にご自身の使いやすいOutlookを探してみてください。

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3