エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
Toggle navigation
TOP
技術
書籍
資格
業務
イベント・セミナー
ニュース・お知らせ
検索
News
07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。
無料会員登録
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた場合
Login
Tweet
TOP
投稿内容
PowerShellについて
投稿者: KKさん
投稿日:2024/06/27 16:02
更新日:
1
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容
■紹介する機能
PowerShellについて
■どんな機能か
PowerShellとは、Microsoftが開発したスクリプト言語およびキャラクターユーザーインターフェイスのこと。
キャラクターユーザーインターフェイス(CUI)とは、テキストを使って、OSへ直接コマンド命令を下せるシステムのことを指します。
■PowerShellの特徴
コマンドやコマンドレットで命令を行うことで、指定のファイルを移し替える、ExcelやWordなどのM365サービスもといMicrosoftのクラウドサービスを一元的に管理する、何回も実施しなければならない作業の自動化などを行うことができます。
・コマンドレットについて
コマンドレットとは、従来のコマンドを分かりやすく、動詞‐名詞という規則で作られたもののこと。
コマンドプロンプトにて使用するコマンドも使用することができる。
・Microsoftサービスの一元操作について
Microsoftが提供するクラウドサービスを操作することが可能になる。
・作業の自動化について
例として、メールボックスのリストやユーザー情報を取得したり、ユーザーのグループ化やフィルター処理を自動化することができる。
■PowerShellの基本のコマンド
Powershell/コマンドプロンプト
・ディレクトリを移動するとき
Set-Location ディレクトリ名 / cd ディレクトリ名
・ディレクトリを一覧表示するとき
Get-ChildItem / ls -l
・ディレクトリを作成するとき
mkdir ディレクトリ名
・現在いるディレクトリを確認するとき
Get-Location / pwd
参考:https://tellingbook.com/powershell-command/
参考:https://learn.microsoft.com/ja-jp/powershell/scripting/overview?view=powershell-7.4
コメント
コメントする
戻る