MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Azure Boardsとは
profile-img
投稿者: KKさん
投稿日:2024/06/19 15:16
更新日:2024/06/19 15:17
like-img
分類
技術
テクノロジー
Windows系サーバ
キャリア
運用・保守
投稿内容
■紹介する機能
Azure Boards

■どんな機能か
ソフトウェアやアプリケーションの開発プロセスを管理でき、アジャイル開発を進めるにあたって役立つツール。
所属するチームや部署に関わらず、プロジェクトメンバー全員が利用できるため、計画・作業状況の確認などに必要だった管理コストを削減できます。


※アジャイル開発とは、要件定義・設計・実装・テスト・リリースを短いサイクルで繰り返してプロダクトを完成させていく開発手法

■Azure Boardsの使い方

〇Work Itemの追加方法
1.Azure BoardsのWork Itemを選択すると、タスクを作成することができます。Work Itemの画面上で、New Work Itemを選択し、 User Storyを選択します。
2.その後、User Storyに任意の名前をつけ、 Descriptionに機能要件の内容を記載します。その後、任意で優先度を押下することでUser Storyが作成されます。

作成したタスクに様々なオプションを付けることで、開発時の進捗を管理したり、エラーが起こってしまった箇所に対する修復の進捗度の可視化をすることができます。

〇 GitHubとの連携
Azure BoardsとGitHubリポジトリを接続することで、GitHubの進捗をAzure Boardsの作業項目に反映させることができます。
GitHubをソフトウェア開発に使い、Azure Boardsを作業の計画管理に使用することができ、進捗がリンクされているため、Azure Boardsのボードから、GitHubを開くことができます。

参考:https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/devops/boards/get-started/what-is-azure-boards?view=azure-devops
参考:https://www.rworks.jp/cloud/azure/azure-column/azure-entry/28075/
コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3