MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


「Azure Policy」と「Azure RBAC」について
profile-img
投稿者: MYさん
投稿日:2024/06/19 11:52
更新日:2024/06/19 17:41
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

こんにちは。

今回も、紛らわしく感じた二つの用語について、違いをざっくり説明していこうと思います。

この記事では「Azure Policy」と「Azure RBAC」についてまとめてみました。

 

どちらもAzure上で権限をコントロールするための項目です。

両者の違いは、何に対しての権限をコントロールするのかという点です。

 

 

Azure Policy

Azureのリソースに関する権限をコントロールします。

はじめにポリシー定義を作成し、それをサブスクリプションまたはリソースグループに割り当てて利用します。

ポリシー定義は基本的にJSON形式で作成しますが、Azure PortalからGUIベースで作成することもできます。

さらに、複数のポリシー定義はイニシアティブ定義としてグループ化し、まとめて割り当てることも可能です。

 

利用例)リソースの場所を東日本リージョンに限定する

作成した仮想マシンには自動的にタグを付けるようにする

 

 

Azure RBAC

ユーザーやグループに関する権限をコントロールします。

Azure RBACは組み込みロールまたはカスタムロールをリソースに割り当てて利用します。

組み込みロールとは、あらかじめ用意されている「所有者」や「閲覧者」などの役割のことです。

組み込みロールに適当なものがなかった場合、カスタムロールを作成することになります。

 

利用例)組み込みロール「閲覧者」を割り当て、リソースの書き換えを制限する

カスタムロールを割り当て、仮想マシンの稼働と停止のみを許可する

 

 

参考サイト

Microsoft Learn

Azure Policy の概要 - Azure Policy | Microsoft Learn

 

Azure ロールベースのアクセス制御 (Azure RBAC) とは | Microsoft Learn

 

Rworks

Azureでできるアクセス制御Azure Policyとは | クラウド導入・システム運用ならアールワークスへ (rworks.jp)

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3