AZ-900についてご紹介していきます。
【AZ-900とは】
AZ-900は、「Microsoft Certified: Azure Fundamentals」というMicrosoft認定資格を取得するための試験のことです・
この試験に合格すると、Microsoftが提供するクラウドサービスの一つであるMicrosoft Azureの基礎知識があることが認められます。
【試験の難易度】
Microsoft認定資格のレベルは、Fundamentals(初級)・Associate(中級)・Expert(上級)で分類されており、AZ-900はFundamentals(初級)に分類されます。
難易度としては、エンジニア以外の方も対象にしているため比較的低めです。
【試験概要】
試験は1000点満点中700点以上で合格です。
出題範囲としての目安
〇クラウドの概要について(25-30%)
クラウド コンピューティングについて
クラウド サービスを使用する利点について
クラウド サービスの種類について
〇Azureのアーキテクチャとサービスについて(35-40%)
Azureのコア アーキテクチャ コンポーネントについて
Azure コンピューティングおよびネットワーク サービスについて
Azureストレージサービスについて
AzureのID、アクセス、セキュリティについて
〇Azureの管理とガバナンスについて(30-35%)
Azureでのコスト管理について
Azureのガバナンスとコンプライアンス機能およびツールについて
Azureリソースを管理およびデプロイするための機能とツールについて
Azureの監視ツールについて
【勉強方法】
〇参考書
「徹底攻略 Microsoft Azure Fundamentals教科書[AZ-900]対応」
「合格対策 Microsoft認定 AZ-900:Microsoft Azure Fundamentalsテキスト&問題集」
など
〇Microsoft Azure Virtual Training Day:Azureの基礎に参加
事前予約をすることでMicrosoft Azureで利用できるサービスについてなど、無料で学ぶことができます。
昨今では開催頻度が減少しているため、その都度確認が必要です。
(2024年5月29日(水)時点:次回2024年6月17日(月)・18日(火)開催)
〇Microsoft Learnで学習
Microsoftが公開している無償のカリキュラムであり、AZ-900の試験で想定される内容についての理解を深めることができます。
【参考URL】
Microsoft Certified: Azure Fundamentals - Certifications | Microsoft Learn
Virtual Training Days | Microsoft Azure
【Microsoft認定資格】AZ-900 とは?難易度や得られるスキルを合格者が徹底解説! | キカガクブログ (kikagaku.co.jp)
AZ-900 試験とは。難易度、勉強方法は?【AZ-900:Microsoft Azure の基礎】 | IT人材育てる新聞 (edifist.co.jp)
【解説】AZ-900とは?おすすめの勉強方法 (nokonokonetwork.com)
AZ-900のおすすめの勉強方法!(Azure初心者でも14日間で合格) #Azure - Qiita