MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Microsoft Copilot
profile-img
投稿者: E.Mさん
投稿日:2024/05/27 13:22
更新日:2024/05/27 13:27
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容
今回はMicrosoftが展開しているツール「Microsoft Copilot」について記載したいと思います。

Microsoft Copilot とはMicrosoft社が提供している生成AIツールです。「Copilot」という名前は「副操縦士」という意味で操縦士つまり私たちユーザーをサポートする存在であることを表しています。
2023年12月より「Microsoft Copilot」という名称に変更し新たにリリースされました。以前は「Bing Chat」という名称でした。
OpenAI社が開発した「GPT」という言語モデルがベースとなっておりMicrosoftアカウントがあれば誰でも無償で使用することが可能です。有料版もありMicrosoft365と連携することも可能です。

Microsoft Copilotの機能と特徴
Copilotは主に3つの技術から成り立っています。
・テキストを理解し生成する「GPT-4」
・コードを理解し生成する「Codex」
・入力されたテキストらから画像を生成する「DALL-E3」

Microsoft Copilotの機能を紹介します。
ブラウジング
従来の検索エンジンでは検索の際に明確なキーワードを入力する必要がありますが、Microsoft Copilotではキーワードが不明確な場合でも対話形式で検索することが可能です。
また、リアルタイムで情報を検索できます。ニュースや天気予報の最新情報など詳細情報でURLが表示されるためより詳しい情報を得ることもできます。
しかし、他の生成AIと同様に、間違った情報や不明確な情報が生成されることもあるため注意が必要になります。

文章の生成
検索や質問だけでなくゼロから文章を作成することも可能です。しかし、他の生成AI同様、他サイトの流用や存在しているコンテンツの可能性もあるため確認することが必要です。会話スタイルに「より創造的に」「よりバランスよく」「より厳密に」というボタンがあるので文章のテイストに合わせて選択することができます。

画像の認識
JPG、PNGの画像をアップロードするとその画像に関する情報や、画像に関する質問をすることができます。例えば英語の画像を日本語に翻訳することもできます。

画像の生成
生成したい画像のイメージを指示文として入力することでテキストにあった画像を生成することができます。また、「怖い話などをして」と指示を出せば物語とともにその物語に合った画像を生成してくれたりします。

Microsoft Copilotは基本的に誰でも無料で利用することができ、Windows11には標準搭載されています。
・Microsoft Edge サイドバー
・Windowsの検索ボックス
・タスクバー
・Windowsマーク+C
から利用が可能です。
コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3