エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
Toggle navigation
TOP
技術
書籍
資格
業務
イベント・セミナー
ニュース・お知らせ
検索
News
07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。
無料会員登録
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた場合
Login
Tweet
TOP
投稿内容
【CCNA】PoE
投稿者: enさん
投稿日:2024/05/01 17:48
更新日:
1
分類
資格 / 技術
テクノロジー
ネットワーク
キャリア
運用・保守 / テクニカルサポート / 構築 / 設計 / PL / PM
投稿内容
PoE(Power over Ethernet)とは、LANケーブルを通して接続した機器に電力を供給する技術のことである。
PoEでは通信と同時に電力供給もできるので、屋外やトンネル内など電源を確保しにくい場所で役立っている。
給電側機器をPSE(Power Sourcing Equipment)、受電側機器をPD(Power Device)といい、
IP電話、無線アクセスポイントなどがPDにあたる。
PoEの設定をする際、「power inline」コマンドに以下の引数を付けることでポートごとにPDを有効化/無効化することができる。
auto:PDの検出をするモード。電力が充分にある場合は、ポートに自動的に電力が割り当てられる(デフォルト)
never:PDの検出、電力の供給をしないモード
static:PDの検出をし、ポートにあらかじめ電力を割り当てるモード
コメント
コメントする
戻る