MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/19 おすすめ情報に 『 【資格取得者速報】 Aさん 「 Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals」 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


【Linux】iノードについて
profile-img
投稿者: mkさん
投稿日:2024/01/16 17:43
更新日:
like-img
分類
資格 / 技術
テクノロジー
Unix系サーバ
キャリア
運用・保守
投稿内容
今回はiノードについて詳しく調べました。


---

iノードとは、LinuxなどUNIX系OSの一部のファイルシステムで用いられる
ファイルやディレクトリについての情報を記録した管理データのことです。

ストレージ内の管理領域に記録されるもので、
装置内に作成・保存されたファイルやディレクトリの記録位置やサイズ、
作成日時や最終更新日時、最終参照日時などのタイムスタンプ、
所有者のユーザーIDやグループID、パーミッション(アクセス権情報)などの管理情報で構成されます。

inodeは一つ一つのファイルやディレクトリごとに作成され、
各inodeには装置内で固有の整数値(inode番号)が割り当てられます。
ファイルやディレクトリはシステム上ではこのinode番号で識別されます。
あるファイルを削除して同じディレクトリに同じ名前でファイルを作り直しても、
内部的には以前とは異なるinodeで識別され、異なるファイルとして扱われます。

inodeやinode番号はシステムが内部的に利用する情報であるため、
通常の使用方法では利用者が目にする機会は少なく、意識する必要もありませんが、
ディスクに障害が生じて復旧する場合など、管理上必要な操作の中で表示されることがあります。
ファイルやディレクトリを一覧するlsコマンドでは「-i」オプションでinode番号を表示することができます。

---


参考文献:
「iT用語辞典 e-Words / inode 【iノード】」
コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3