エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
Toggle navigation
TOP
技術
書籍
資格
業務
イベント・セミナー
ニュース・お知らせ
検索
News
07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。
無料会員登録
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた場合
Login
Tweet
TOP
投稿内容
MDM(Mobile Device Management)について
投稿者: mkさん
投稿日:2024/01/09 15:01
更新日:2024/01/09 15:08
1
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容
今回は、MDM(
Mobile Device Management
)について紹介いたします。
まず、MDMには2種類の意味があります。
---
①
Mobile Device Management
→モバイル端末管理
②
Master Data Management
→マスターデータ管理
---
今回は
①Mobile Device Management
について紹介いたします。
MDMとは、企業で使用されているスマートフォンやタブレット、モバイルPCなど、
管理者による一括管理を実現可能とするツール・ソフトウェアを指します。
■MDMツールを使ってできることの例
・キッティング時初期設定の省略などによる工数削減
・セキュリティ強化
・端末紛失時に遠隔でロックや初期化
・端末設定の変更を禁止
・ファイルの持ち出しの禁止 など
・アプリケーションの制限
・アプリケーションの強制配信
・特定のアプリケーションの使用禁止(カメラなど)
・特定のアプリケーションの常時起動
・企業のオリジナルアプリケーションの配信 など
■補足
各企業の管理者が上記制限設定を組み合わせ、一括管理が可能です。
また、身近なもので例を挙げると、
飲食店の各テーブルに置いてある注文用のタブレットに、
お客さんがいたずらができないようにMDMツールによって制限されていることがほとんどです。
コメント
コメントする
戻る