MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/19 おすすめ情報に 『 【資格取得者速報】 Aさん 「 Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals」 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


【Linux】各ディレクトリの役割について(Lpic-101)
profile-img
投稿者: YHさん
投稿日:2024/01/05 15:44
更新日:
like-img
分類
資格 / 技術
テクノロジー
Unix系サーバ
キャリア
運用・保守 / 構築
投稿内容


今回は、Lpicの資格試験の学習時に良く出てくる一般的なLinuxでよく使われているディレクトリの構造についてそれぞれまとめてみましたので、ご参考いただけると幸いです。



・/home

ユーザーが作成される際はこのhomeディレクトリ直下にユーザー名のディレクトリが作成される

/home/tarou など

基本的にユーザーが自由にフォルダやファイルを作成したり編集できる場所。

システムの起動には不要なディレクトリ。パーティション分割可能。

 

・/usr

各ユーザーが共通して利用するアプリケーションなどが保管されているディレクトリ

例えばoutlookM365のオフィス製品などが入るディレクトリ。

この/usr直下にバイナリファイルが格納されている/binディレクトリや

これらアプリに必要な依存ライブラリなどは/libディレクトリに格納されている。

読み込みが頻繁に発生する。

システムの起動には不要なディレクトリ。パーティション分割可能。

 

・/var

電子メールや各種システムが動作する上で作成されるログファイルなどが格納される。

例えば監視ソフトウェアでのping死活監視やCPUやメモリ、ディスク使用率などの

ログを作成する際などにこのディレクトリ配下に保管される。

監視ソフト以外にもいろんなシステムのアプリから書き込まれる場所なので

容量がひっ迫しやすい。書き込みが頻繁に発生する。

システムの起動には不要なディレクトリ。パーティション分割可能。

 

・/opt

/usrディレクトリと違って個人でパッケージ管理システムなどを使わずに

インストールしたプログラムなどがここに格納される。

システムの起動には不要なディレクトリ。パーティション分割可能。

 

・/boot

OSが起動するために使われるディレクトリ

GRUBの設定ファイルやカーネルイメージ、初期RAMディスクなどがある。

基本的にシステムの起動にかかわっているのでパーティションを分割すると

システムが正しく起動しない可能性があるので基本分割は行わない。

行う場合は異なるOSの起動時などに分割する可能性がある。

 

・/tmp

一時ファイルなどが格納されるディレクトリ。

基本的に作業中の編集データなどを

ソフトウェアの異常終了や電源断などによって破損したり

メモリに保存できない大量のデータを位置的に保存するために使われることのあるディレクトリ。

システムの起動には不要なディレクトリ。

 

 

・/bin

OSの最低限の起動のために必要な全ユーザーが使用するコマンドが格納されるディレクトリ。

Cat,chmod,dd,cp,date,kill,echoなどのコマンドが格納される。

システムの起動に欠かせないディレクトリのため分割はできない。

 

・/etc

システムの起動に必要な設定ファイルが格納されているディレクトリ

ipアドレスを紐づけるhostsファイルやネットワークインターフェースを設定する

ファイル、セキュリティポリシー、ユーザーアカウントのログインIDやパスワードなどの

設定ファイルが格納されているディレクトリ。

システムの起動に欠かせないディレクトリのため分割はできない。

 

・/lib

システムの起動に必要なライブラリやカーネルモジュールが格納されているディレクトリ

/bin/sbinディレクトリにあるバイナリファイルを実行するために利用される。

つまり、catsystemdなどを動かすために必要なライブラリなどが格納される。

システムの起動に欠かせないディレクトリのため分割はできない。

 

・/dev

デバイスファイルが格納されるディレクトリ。

デバイスファイルとは各種周辺機器や内部装置などの接続機器を

ファイルシステム上でファイルとして扱えるようにしたもの。

これらデバイスファイルを使用することによって、接続されたデバイス機器をマウントできるようになってファイルシステム上で扱えたりできる。

システムの起動に欠かせないディレクトリのため分割はできない。


以下参考にさせていただいたサイト様

 

Ping-t

Linux各ディレクトリの役割 #Linux - Qiita

デバイスファイル(スペシャルファイル)とは - 意味をわかりやすく - IT用語辞典 e-Words


コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3