MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


LAMP環境構築 -Apache編③-
profile-img
投稿者: coccoさん
投稿日:2023/01/25 13:07
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
Unix系サーバ
キャリア
構築
投稿内容

Apacheの導入手順を調べましたので、記録も兼ねて記載いたします。


□Apache導入手順

① Linuxを立ち上げます。

② 好きなユーザーでログインします。

③ 下記コマンドを入力してApacheをインストールします。

  yum install httpd 

  ※もしインストールに失敗した場合は、コマンドの頭に「sudo」をつけてください。


□Apache状態確認

エラーが出なければ正常にインストールされていると思いますが、下記コマンドで確認します。

  systemctl status httpd または service httpd status 


□Apacheの起動・自動起動の設定

下記コマンドでApacheを起動させます。Linuxを起動した際にApacheも一緒に起動されるように、自動起動設定もします。

 ◆起動

  systemctl start httpd.service  または  service httpd start 

 ◆自動起動

 systemctl enable httpd.service


参考:

LAMP環境を構築する【CentOS7】 - Qiita

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3