こんにちは。
	今回はオンプレミスとクラウドについて投稿します。
	先日、本を読んでいてこの単語の意味をよく知らなかったので調べてみました!
	
	~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・オンプレミスは英単語で「on premise」と表記する。
 「premise」は建物、家屋といった意味がある。
 そして「on」があるので、建物内でといった意味になると思われる。
・IT用語では自社で運用するという風に用いられる。
・自社にハードウェアを置いたり、管理している状況かと考えられる。
・対義語はクラウドであると考えられる。
・クラウドは利用者がハードウェアを持たなくてもサービスを利用できる。
 GoogleのGーmailが該当すると思われる。
・ハードウェアを持っていないので、場所を選ばすに使えると考えられる。
	~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一部ですがご紹介いたしました。興味があったら調べてみるとよいかもしれません。
ではまた!