MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/19 おすすめ情報に 『 【資格取得者速報】 Aさん 「 Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals」 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


初めての要件定義書
profile-img
投稿者: akibaさん
投稿日:2022/08/15 14:15
更新日:2022/08/16 11:01
like-img
分類
技術
テクノロジー
その他
キャリア
運用・保守 / コンサルティング
投稿内容

今回は要件定義書について、自分が初めて要件定義書を作成した際に気づいた事や気を付けなければいけないことを簡単にまとめたいと思います。

まず初めに要件定義書の考え方についてご説明いたします。

「要件定義書」とは

要件定義書とは顧客やクライアントの必要とするシステムに対する要望を明確に定めることを指します。
新規でツールの開発等を行う際に必ず必要になる工程になります。わかりやすくまとめると、「要件定義はユーザーの要求に対する解決策」になります。
要件定義書を作成しないとツールの開発は行えません。

インプットとアウトプット

要件定義のインプットは「顧客やクライアントの要求や要望」になります。
また、アウトプットは「顧客やクライアントの要求や要望に対する解決策である要件定義書」です。

要件定義書を作成するためには顧客やクライアントと打ち合わせを何度も何度も重ね、何を要求/要望しているのかをヒアリングし、
それらを解決するための提案策を提示しなければいけません。
それらをまとめたものが「要件定義書」になります。

要件定義書を作成する上で気を付けるポイント

基本的には要件定義書を参考に「基本設計書※」を作成いたします。この「要件定義」に不備があると、
「基本設計」工程で「基本設計に必要な情報が不足している」という事態を招き、設計フェーズが止まってしまい、再度打ち合わせを行って
要件定義書の修正を行うなど二度手間になりかねません。

※基本設計書には要件定義書に落とし込んだ内容の詳細を記載したものになります。

要件定義書の作成で一番大切なのは顧客とのヒアリングに認識の齟齬が発生しないように打ち合わせを行っていくことが大切だと思います。

要件定義書の作成に当たり発生した課題などはリストにまとめるなどして解決/未解決の課題を管理するととても楽です。



自分もまだまだ要件定義書の作成に手こずっておりますが、上記のポイントをしっかりと押さえると

要件定義書が作成しやすくなるかと思います。


以上、要件定義書についてのまとめでした。




参考資料

要件定義書とは?仕様書との違いや書き方のポイントを解説 | アンドエンジニア (and-engineer.com)

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3