MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


【Linux】カーネルモジュール
profile-img
投稿者: enさん
投稿日:2021/10/19 18:15
更新日:2021/10/20 17:17
like-img
分類
技術
テクノロジー
Unix系サーバ
キャリア
運用・保守
投稿内容

今回はカーネルモジュールについてご紹介します。


カーネルモジュールとは…

”オペレーティングシステム(OS)の中核部分であるカーネルに機能を追加するよう設計されたソフトウェア部品のこと。

単にカーネルモジュールといった場合はLinuxカーネルに追加できるプログラムを指すことが多い。”


出典:カーネルモジュール(kernel module)とは - IT用語辞典 e-Words


本来カーネルに機能を追加するには、カーネル全体を再構築する必要があります。

しかしカーネルモジュールを用いることで、再構築をしなくてもカーネルに機能を追加することができます。



カーネルモジュール関連のコマンドを以下に記載します。


lsmod

ロード済みのカーネルモジュールを表示するコマンド


insmod

カーネルモジュールをロードするコマンド


rmmod

カーネルモジュールをアンロードするコマンド


modprobe

カーネルモジュールのロード/アンロードを行うコマンド


modinfo

カーネルモジュールの情報を表示するコマンド



ロード済みのカーネルモジュールを表示するには、lsmodコマンドを実行するほかに

cat /proc/modulesで/proc/modulesファイルの内容を確認する方法もあります。


コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3