MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


【Linux】圧縮形式とコマンド
profile-img
投稿者: enさん
投稿日:2021/10/15 18:27
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
Unix系サーバ
キャリア
運用・保守
投稿内容

今回は、Linuxの圧縮形式についてまとめます。


ファイルやディレクトリは必要に応じて、圧縮をしてファイルサイズを小さくしたり、

展開をして元のサイズに戻したりすることがあります。



以下がLinuxにおける主な圧縮形式です。

gzip

bzip2

xz



以下が圧縮形式の比較です。

<圧縮時間>

gzip > bzip2 > xz


<圧縮率>

xz > bzip2 > gzip



以下が圧縮・展開するコマンドです。

gzip / gunzip - gzip形式のファイルの圧縮をするコマンド / 展開をするコマンド

bzip2 / bunzip2 - bzip2形式のファイルの圧縮をするコマンド / 展開をするコマンド

xz / unxz - xz形式のファイルの圧縮をするコマンド / 展開をするコマンド


gzip、bzip2、xzコマンドは、-dオプションを付加することで展開をすることも可能です。



また、tarコマンドはアーカイブを作成するコマンドですが、オプションを付加することで圧縮・展開をすることができる

ため、オプションを付加してtarコマンドで圧縮することもあります。


コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3