MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Azure Monitorアラート
profile-img
投稿者: akibaさん
投稿日:2021/09/29 12:04
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容


今回は、Azure Monitorアラートについてご紹介いたします。


Azure Monitorアラートとは文字通り、アラートを作成、設定することができます。
重要なシステムとアプリケーションの通知とアラートを構成することで、問題が発生したときに適切なチームに確実に通知されるようになります。
Azureの管理者は、問題をリアルタイムで検出する必要がある場合に、アラートを構成することでただちに問題を解決することが可能になります。

アラートできるもの
基本的には、メトリックログの2種類を設定することできます。
これらには以下のものも含め設定できます。

・メトリックの値

・ログの検索クエリ
・アクティビティログのイベント
・基になっているAzsureプラットフォームの正常性
・Webサイトの可用性のテスト

ログアラート
Log Analyticsクエリを使用して、設定した頻度(1時間毎など)でリソースログを評価し、その結果に基づいてアラートを設定することができます。

メトリックアラート
指定したメトリックの値が、割り当てたしきい値を超えた時と戻った時にトリガーされ、通知されます。

アラートを設定するためにはアラートルールを作らなければいけません。
アラートルールで設定できることは以下の項目になります。
・ターゲットリソース 
アラートに使用するスコープとシグナルを定義する。ターゲットの例として、仮想マシン、ストレージアカウント、仮想マシンスケールセット、Log Analyticsワークスペースなどがあります。複数のリソースを指定することもできます。
・シグナル
ターゲットリソースによって生成され、複数の種類のシグナルがある。メトリック、アクティビティログ、Application Insights、ログ。
・条件
ターゲットリソースに適用されるシグナルとロジックを組み合わせたもの。
・アラート名
・アラートの説明
・重大度
重大度の範囲は0~4
・アクション
アラートが発生したときに特定のアクションが実行される。

最後に、通知設定を行うアクショングループを作成しなければなりません。

アクショングループとは

Azure サブスクリプションの所有者によって定義された通知設定の集まりです。複数の通知の通知方法や通知先を自由に選ぶことができます。


たとえば、サブスクリプションのロールのメンバーだけにメール通知することができたり、メールだけでなく、SMSや音声のアクションも設定することができます。

以上、Azure Monitorアラートのまとめでした。

【参照】https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/modules/configure-azure-alerts/2-manage-azure-monitor-alerts

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3