エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
Toggle navigation
TOP
技術
書籍
資格
業務
イベント・セミナー
ニュース・お知らせ
検索
News
07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。
無料会員登録
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた場合
Login
Tweet
TOP
投稿内容
【資格取得者速報】Kさん 「LPIC-1」
投稿者: KKさん
投稿日:2021/09/28 14:52
更新日:2022/07/22 16:54
1
分類
資格 / ニュース・お知らせ
テクノロジー
Unix系サーバ
キャリア
運用・保守
投稿内容
この度、弊社所属エンジニアのKさんが「LPIC-1」を取得されました!
この資格は実務で必要なLinuxの基本操作とシステム管理が行えることを認定する資格です。
101試験と102試験の両方に合格することで、LPIC-1の認定を受けることが出来ます。
ミラクルに入社前からLinacの資格を取得していたKさん。
LINUXに関する基礎知識はばっちりですね!
今回はKさんにLPICの資格取得にあたり、努力した点をお聞きしました!
Q.資格取得にあたり、努力したことはありますか?
A.LPIC・LinuCの出題範囲で一部異なる点があるため、ping-tを利用し対策を行いました。
また、苦手な範囲は、以前から所持していたLinuCのあずき本の問題を何度も解きました。
LPICの資格を取得された方は、ping-tやあずき本を活用していることが多いですね!
資格取得を検討されている方は、是非活用してみてください!
最後に改めて、この度は資格取得、おめでとうございます!
これからもご活躍を楽しみにしております。
コメント
コメントする
戻る