MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


【Linux】X Window System
profile-img
投稿者: enさん
投稿日:2021/09/22 13:16
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

今回は、X Window Systemについて紹介します。


X Window Systemとは、Linuxで用いられているウィンドウシステムで、XやX11と呼ばれています。

Linux環境においてGUI操作ができるのは、X Window Systemがあるおかげです。

X Window Systemは、*クライアントサーバシステムを採用しており、クライアントとサーバはXプロトコルという独自のプロトコルで通信しています。


*X Window Systemではユーザが操作するキーボードやマウスがXサーバ、ブラウザなどのアプリケーションがXクライアントとなります。

通常のクライアントサーバシステムとは逆であることに注意してください。



X Window Systemにもさまざまな種類がありますが、今日Linuxで標準的に使用されているのはX.Orgです。

X.Orgの設定ファイル「/etc/X11/xorg.conf」は、

ServerLayout・Files・Module・InputDevice・Monitor・Device・Screen

のセクションから成り、入出力デバイスに関する設定や、ディスプレイ・画面サイズなどの設定などが記載されています。



~関連コマンド~

xhost

 Xサーバーへのアクセスをホスト単位で許可・拒否設定するコマンド

xauth

 ユーザ単位でXサーバへのアクセスを制限するコマンド



参照資料

X Window System(X11)とは - IT用語辞典 e-Words


コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3