MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


【Linux】who,w,lastコマンド
profile-img
投稿者: enさん
投稿日:2021/09/15 15:01
更新日:2021/09/15 15:01
like-img
分類
技術
テクノロジー
Unix系サーバ
キャリア
運用・保守
投稿内容

今回は、システム管理者が知っていると便利な、ユーザーのログイン情報を確認できるコマンドを3つご紹介します。


【who】

現在ログイン中のユーザーを表示するコマンド


【w】

現在ログイン中のユーザーに加え、実行中のプロセスやシステム情報など詳細情報も表示するコマンド



whoコマンドも、wコマンドも、参照するファイルは「/var/run/utmp」です。

「/var/run/utmp」には現在ログイン中のユーザーの情報が格納されています。


whoコマンドとwコマンドは用途は同じですが、共通するオプションはないので注意しましょう。




↓セットで知っておくとよいコマンド↓


【last】

最近ログインしたユーザーの履歴を一覧表示するコマンド



参照するファイルは「/var/log/wtmp」です。

「/var/log/wtmp」にはユーザーのログイン情報が格納されています。


lastコマンドは今までログインしたユーザーをすべて表示するので、オプションを併用して行数や日時を指定する使い方が一般的です。



コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3