MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


【資格取得者速報】 Aさん 「Microsoft 365 Certified: Messaging Administrator Associate」
profile-img
投稿者: MNKさん
投稿日:2021/08/23 14:06
更新日:
like-img
分類
資格 / ニュース・お知らせ
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守 / 構築 / 設計
投稿内容

こんにちは、教育事業部の間中です(*Φ▽Φ)ノ

この度、弊社所属エンジニアのAさんが「Microsoft 365 Certified: Messaging Administrator Associate」を取得されました!

この資格は、Microsoft 365における組織の設定およびリソースの管理、メールアーキテクチャの計画と管理、 
ハイブリッド設定と移行の計画と実装、メッセージング環境のセキュリティ強化などの知識がスキルとして評価される資格です。

弊社の資格取得強化チームに参加し、早くも2つ目の対象資格を取得したAさん。
Aさんは入社4か月にして既に8つもの資格を取得済み、意欲と情熱はとどまるところを知りません。

前回の取得速報では、資格取得のコツ・試験勉強の方法・1週間で資格取得する際のスケジュールをお話してくれたので、
今回は勉強しているときや試験を受けているときに意識していることについて、お聞きしてみました!

============================================

Q.勉強しているときに意識していることは?
A.まず基本をしっかり抑えるところから始めるように意識しています。
 一番最初の基礎から固めて積み重ねていくイメージでステップアップできるよう勉強しています。
 また、わからない用語などが出てきたら1つ1つをしっかり調べて理解することも意識しています。

 そして、できるものはなるべく自分の手で実機に触り、動かしてみること!

 体験として習得していくと自身の理解度がぐんと上がると感じています。



Q.試験を受けているときに意識していることは?
A.試験問題はきちんと勉強をしていれば解ける問題がほとんどですが、知らない問題や
 わからない問題も毎回少し出てきます。そのような問題にあたった際には、今まで勉強してきたことから
 補完して組み立てて解くことを意識しています。
 特にMicrosoft系の資格は、別の資格の範囲で勉強したことが次の資格の範囲に繋がっていることが多いため、
 周辺知識を繋げていくことで所見の問題に対応できるようになるかと思います。


============================================

今回もインタビューに答えてくださりありがとうございました。

いろいろな工夫をしながら勉強されているんですね…!


これからもAさんの活躍を楽しみにしています。

最後に改めて、この度は資格取得、おめでとうございます!

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3