今回はWANについて記載していこうと思います。
■WAN
Wide Area Networkの略称で、遠方とのエリアと繋がっているネットワークのことを指します。
より具体的に言うと、ブラウザなどで接続するインターネットもWANの一つで、
LANとLANを繋いだネットワークがWANということになります。
また、通信キャリアが提供するネットワークサービスなども総称してWANと呼びます。
上記でLANと記載しましたが、LANは企業内や家庭内、あるいは大学などの
限定されたエリアで接続が可能なネットワークのことを指します。
それらを外部のLANにつないだ状態のことをWANと総称されます。
本記事を閲覧いただいた方がWANについて、多少でも理解いただければ幸いです。