エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
Toggle navigation
TOP
技術
書籍
資格
業務
イベント・セミナー
ニュース・お知らせ
検索
News
07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。
無料会員登録
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた場合
Login
Tweet
TOP
投稿内容
【Exchange Online】メールの外部自動転送のポリシー設定について
投稿者: muto-sanさん
投稿日:2020/09/24 15:41
更新日:2020/09/24 15:45
2
分類
技術 / ニュース・お知らせ
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守 / 構築 / 設計
投稿内容
2020年9月、Exchange Onlineになかなかインパクトの大きいアップデートがありました。
Office 365 ATP: External Email Forwarding Controls
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/roadmap?filters=&searchterms=63831
メールセキュリティ機能の一部で、Exchange Online組織外へのメール転送を
無効に
設定して尚且つ今後はこれが
既定値
になるようです。
外部からの攻撃に対する防御策として進められているものですが、
例えばExchange Onlineへ段階的にメール移行を行う際などにメール転送はよく行う構成ですので
これを認識していないとメールの不通が発生してしまい非常にインパクトが大きいです。
急に仕様が変わるのはクラウドあるあるではありますが、
ロードマップやリリース情報は注意深く追わないといけませんね。
設定変更は、セキュリティ/コンプライアンス管理センターのスパム対策設定(
https://protection.office.com/antispam
)から
「送信メールフィルターポリシー」の中にある「自動転送」から行います。
この設定個所自体は少し前からありましたが、動作するようになったのは9月からのようです。
コメント
コメントする
戻る