Linuxでファイルのリンクを作成するコマンドをご紹介します。
[In]コマンドを使用すると、ハードリンク、シンボリックリンク(ソフトリンク)
を作成することができます。
ハードリンクとは
実際に存在するファイルを参照するリンクのことで、
元のファイル名と違うファイル名にしても参照先が同じであるため、
元のファイルと同じようにアクセスできます。
シンボリックリンク(ソフトリンク)とは
ファイルだけでなく、フォルダも指定できるリンクのことで、
Windowsのショートカットと同様の考え方をします。
In -オプション ファイル名 リンク名
オプションをつけなければ、ハードリンクが作成されます。
主なオプションは以下の通りです。
作成したリンクの確認には[ls -l]コマンドを使用します。
-> と表示されていればシンボリックリンクです。
シンボリックリンク削除には
unlink リンク名
を使用します。
[rm]を使って削除することもできますが
誤って元のファイルを消してしまわないように
注意してください。
以上、ファイルのリンクを作成するコマンドのご紹介でした。
▼参考元
https://eng-entrance.com/linux-command-ln#-s--symbolic