MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Azure Storage
profile-img
投稿者: gmnさん
投稿日:2020/06/18 15:10
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容

Azure Storageはストレージサービスで、Azure Storageを使うことでクラウドにデータを保管することができます。

提供されるストレージはAzure側で管理・保守が行われるため、利用者は運用の負荷を軽減することができます。

Azure Srorageには4種類のデータサービスがあります。

今回はこの4種類について紹介したいと思います。

1.BLOB

Binary Large Objectsの略で、ビデオや音声、圧縮ファイルなどの非構造化データ、平文の文字数字以外のバイナリデータを格納する際に用いられます。

HTTPまたはHTTPS経由でどこからでもアクセスできる大量のデータを格納できるサービスです。

2.Azure Files

OSやアプリケーション機能を有していないストレージです。

WordファイルやExcelファイルを保存し、エクスプローラでアクセスし利用するといったことが可能です。

アクセス権限設定ができず、インターネット経由のため接続回線の帯域の影響を大きく受けます。

3.Azure Queue storage

多数のメッセージを格納することができるメッセージング処理をするサービスです。

メッセージング処理とは、アプリケーション間でメッセージを交換する場合、一旦サーバ上にデータを保管して相手の処理の完了を待つことなく次の処理を行う方式です。

Queue⇒先入先出のこと

4.Azure Table storage

NoSQLの構造化データをクラウド内に格納するサービスで、大規模な半構造化データセットを使用して迅速な開発を行うためのNoSQLキーバリューストアサービスです。

NoSQL⇒SQL言語を使わずにデータの操作ができるデータベースを指します。

キーバリューストア⇒NoSQLで用いられてるデータ型の1つです。

以上がAzure Srorageの4つのデータサービスです。

より詳しい説明は、今後勉強し記事にできればしていこうと思います。


コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3