★ブロックチェーンとは★
近年、IT技術と金融サービスを組み合わせて新しいサービスを創造しようとする動きが活発となっています。このようなIT×金融によって生み出されるサービスのことをフィンテックと言います。そのフィンテックによるサービスの一つに仮想通貨というものがあります。仮想通貨とは、銀行などの発行主体や管理者が存在せず、世界中にある専門の取引所や販売所を介して円やドルなどの通貨と交換できるデジタルなお金のことです。近年、この仮想通貨の取引によって運営されているサービスなどがたくさんあります。例えば、人気アプリ「ポケモンGO」内で使われる「ポケコイン」も仮想通貨の一種です。そこで、仮想通貨による取引を安全に行えるようにするために生み出された技術をブロックチェーンと言います。
★ブロックチェーンの仕組み★
仮想通貨を送付する際の取引履歴のデータのことを「トランザクション」と呼びます。そのトランザクションがブロックに格納されていきます。ブロックとは、銀行の取引履歴がまとめられた通帳の1ページのようなイメージです。ブロック内に一定のトランザクションが記載されたら、また新しいトランザクションが記載されます。このとき、ブロック同士はチェーンでつながれます。これらの繰り返しによって、トランザクションが記載されたブロックが連鎖的に連なってデータが保存されます。また、このブロックを作り出すには、膨大な量の計算作業が必要となります。この計算を行う人をマイナーと呼びます。最も早くブロックを生成できた者にはリワードとして、ビットコインが付与されます。
・ハッシュ関数によって暗号化される・
ブロックチェーンによる、取引履歴データを外部から盗み出されることを防ぐために用いられる技術がハッシュ関数を使ったデータの暗号化です。取引履歴に記載されたデータは、概ね、誰にでも見られるように公開されていますが、秘匿性の高い情報のみハッシュ関数によって暗号化されます。
ハッシュ関数とは、与えられた値から、不規則な固定長の値を生成する役割を担う関数です。与えられた値が少し変えられただけでも、生成される値は全く別の値となります。また、生成された値からは元のデータを復元することが出来ません。
★ブロックチェーンの特徴★
・P2P分散型ネットワーク・
ブロックチェーンは、P2P分散型ネットワーク形式を用いてデータを管理しています。
P2P分散型ネットワークとは、分散された複数のノードでデータが各々に保存され、複数ノード間がP2Pで通信し、利用者全員でデータを管理するネットワークのことです。取引記録は、ネットワーク上に公開されるため、参加者全員が取引記録の正当性を確認することが出来ます。そのため、二重払いなどのデータの改ざんによる不正取引を防ぐことが出来ます。
・P2P分散型ネットワークのメリット・
取引履歴によるデータは、複数のノードで管理されているので、一部のノードで記録の改ざんが行われても、他のノードでも同一のデータが保存されているため、すぐに不正取引を行ったことが分かってしまいます。また、一部のノードでデータが消失したとしても、他のノードにも同じデータが保存されているため、データの復旧が容易です。
★ブロックチェーンの種類★
1.パブリック型ブロックチェーン
銀行のように管理者がいません。参加も許可制ではなく、誰でも自由に参加することが出来ます。また、取引の内容が公に公開されるため、不正取引防止にも役立ちます。しかし、管理者がいないため、取引に時間が掛かってしまいます。
2.プライベート型ブロックチェーン
1人の管理者によって管理されている許可型ブロックチェーンです。参加する際には、管理者の承認が必要となっています。参加者が少ないため、取引がスムーズに行うことが出来ますが、管理者によってデータの改ざんが行われることによって正常な取引が行えないリスクもあります。
3.コンソーシアム型ブロックチェーン
ブライベート型は管理者が複数いますが、コンソーシアム型は管理者が複数人いることが特徴です。管理者が複数存在するため、データの改ざんが難しいです。しかし、完全な中央集権型となっているため、自由参加が出来ないのがデメリットです。
★まとめ★
他の技術と同様、メリットとデメリットが存在します。ブロックチェーンの特性等をきちんと把握しておくことにより、場面によってうまく使い分ければ、デメリットよりもメリットによる影響の大きいと感じました。
参考URL:
https://crypto-quest.com/virtual-currency-commentary/
https://coin-textbook.com/blockchain/
https://coin.z.com/jp/column/blockchain/
https://cryptocurrency-sat.com/technology/blockchain/blockchain-type-and-difference/#i